「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年01月02日

年初め(その2)

元日は日の出会のあと、鶏鳴の滝へ参拝に行きました。
正月の凛とした空気の中、今年1年の無事と自らの抱負を語りに・・・


2008年1月1日 鶏鳴の滝

滝のすぐ傍にある不動明王、新年の飾り付けが・・・何方が守をされているのだろう。


大晦日はかなり冷え込んだので氷柱もありました。
厳冬の冷え込みが続くと鶏鳴の滝も凍ります。
今年は見ることができるかな。


そして、気になっていたソーセージの木を探しに・・・

ありました!予想では実が枯れて、種になっていると思っていたのですが
なんと、そのままありました。
中身が気になり、一つだけ解剖。実は柔らかくジューシーな感じで、(おいしそう)
小さな種らしきものが無数に・・・名前が知りたい!

鶏鳴の滝を後にし、笹ヶ岳へ(その3へつづく)
  


Posted by 鶏鳴の滝 at 21:46Comments(3)鶏鳴の滝

2008年01月02日

書初め

謹賀新年


今年も笑顔でいこう!  
タグ :書初め


Posted by 鶏鳴の滝 at 14:50Comments(2)