2013年04月30日
お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止
駐車場・親水公園までは通行可能です
「鶏鳴の滝」遊歩道通行止めのお知らせ 信楽町神山地先にある「鶏鳴の滝」につながる遊歩道が、石積み崩壊の可能性があり、現在通行禁止になっています。大変危険ですので現場には近づかないようにお願いします。なお、通行禁止箇所は、鶏鳴の滝駐車場から滝までの間の遊歩道部分のため、駐車場までは通行可能です。
「鶏鳴の滝」遊歩道通行止めのお知らせ 信楽町神山地先にある「鶏鳴の滝」につながる遊歩道が、石積み崩壊の可能性があり、現在通行禁止になっています。大変危険ですので現場には近づかないようにお願いします。なお、通行禁止箇所は、鶏鳴の滝駐車場から滝までの間の遊歩道部分のため、駐車場までは通行可能です。

2012年07月23日
今日の鶏鳴の滝
夏休みに入り、子どもたちはスポ少や子ども会の行事で忙しいのか、はたまた…家の中で遊んでいるのか、外で遊んでいる子どもを見かけません。
やっぱり夏はココ
マイナスイオンと森林浴!
涼し~い
やっぱり夏はココ
マイナスイオンと森林浴!
涼し~い
タグ :鶏鳴の滝
2012年04月29日
今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高
今日もいいお天気
いい季節となりました


多くの人で賑わっていました。
・・・しかし、気になるのは水の濁りです。(日によって違います)
以前に上流まで調べに行きましたが、昔の水力発電用のダムより上流はきれいでしたので、推測するにはダムでかくはんされて濁っていると思われます。
いい季節となりました
多くの人で賑わっていました。
・・・しかし、気になるのは水の濁りです。(日によって違います)
以前に上流まで調べに行きましたが、昔の水力発電用のダムより上流はきれいでしたので、推測するにはダムでかくはんされて濁っていると思われます。
タグ :鶏鳴の滝
2012年04月08日
今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春
極寒からブログの更新してなかったです。
4月というのに雪がちらついたり、今年はいつまでも寒いですが、今日はいいお天気で春が来ました。
神山の堤の桜はまだ蕾ですが。

今日の鶏鳴の滝。来週に迫った初マラソンの練習がてらに滝までランニング。

神山 大戸川堤防の桜 今年の開花は遅いです
2010年はこんな感じでした→クリック(2010年4月10日ブログ)
4月というのに雪がちらついたり、今年はいつまでも寒いですが、今日はいいお天気で春が来ました。
神山の堤の桜はまだ蕾ですが。
今日の鶏鳴の滝。来週に迫った初マラソンの練習がてらに滝までランニング。
神山 大戸川堤防の桜 今年の開花は遅いです
2010年はこんな感じでした→クリック(2010年4月10日ブログ)