「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月29日

今日の鶏鳴の滝・・・久々

アッという間に11月最後の日曜・・・一日一日がほんまに早いです。
もっともっと時間がほしいですが・・・一日は24時間に決まってます^^;
如何に時間を使うかですよね・・・精進します。

さて、今日は久しぶりに鶏鳴の滝へ
紅葉も終盤、木々のも落葉し・・・あたりは明るくなりました。



鶏鳴八滝名称募集中です
  
タグ :鶏鳴の滝


Posted by 鶏鳴の滝 at 23:09Comments(0)鶏鳴の滝

2009年11月08日

たぬき御一行様

今年も『たぬきの休日』にたぬき御一行様が鶏鳴の滝へ・・・
びわ湖放送にも夕方のニュースでに出てました。

長い日でした・・・
0時に『信楽焼たぬき八相縁起祈願祭』を皮切りに
朝7時から消防団の合同火災防御訓練の見学
神山区のゲートボール大会の皆さんにごあいさつ
鶏鳴の滝でたぬき御一行様をお出迎え
10時・・・杉山区の文化祭とグランドゴルフ大会へ
鶏鳴の滝へびわ湖放送が取材に来ているとのことで
たぬき御一行様の昼食を届けに・・・
午後から新宮神社会場へ
まずは境内で売っていた『ぽん太焼き』に舌鼓!
その後『全国狸の腹鼓大会』に出場
やったー!全国大会出場!
化かされたのか・・・大盛り上がり^^




いい顔づくり委員会の皆さんたぬきの休日実行委員会の皆さん
お疲れさまでした。  

Posted by 鶏鳴の滝 at 23:31Comments(6)鶏鳴の滝

2009年11月08日

たぬき休むでぇ~・・・はじまりまじまり

0時・・・信楽焼たぬき八相縁起祈願祭が愛宕山山頂にある陶器神社で執り行われました。
厳粛な神事で始まった『たぬき休むでぇ~』
全国のたぬきが休んでいる間も愛宕山山頂から八相縁起パワーを発信し続けています。

日中は色んな催しや、たぬきが休んでいる風景をお楽しみください。
  


Posted by 鶏鳴の滝 at 01:23Comments(0)まち

2009年11月07日

私的な記念日・・・カワハギ

明日は昨年記念日登録された『たぬきの休日』たぬき休むでぇ~です。
実行委員や陶器屋さん・・・多くの皆さんが今日も休みなしに頑張っています。

さて、私的な記念日・・・滋賀咲くブログの伝説ブログ(私だけがそう思ってる^^;)『鮮魚のカステラ』が終わった日です。

ブロガーカワハギさんは何処へ・・・

あんな軽快な毒舌あり笑いあり涙あり・・・感動さえ覚えます・・・ブログの再開を期待しています。

←クリック  

Posted by 鶏鳴の滝 at 20:45Comments(0)気になる

2009年11月06日

今年も参加します・・・たぬき休むでぇ~

今年もやってきました・・・記念日が
11月8日『たぬきの休日』
←クリック

あれから1年・・・昨年の様子←クリック

今年もたぬきさんが鶏鳴の滝へ行楽に・・・
今年は商工会青年部の『ええとこ信楽サイクリング』御一行様も鶏鳴の滝まで来られます。
そして・・・鶏鳴八滝も見てください(鶏鳴の滝から往復約40分のハイキングコースです)
只今、鶏鳴八滝の各滝名称募集中

それからそれから・・・笹ヶ岳山頂の大たぬきさんに会いに行きます
■11月8日(日)午前8時 信楽町神山 神山会館集合 (約4時間半)
是非、紅葉の信楽を満喫してください  


Posted by 鶏鳴の滝 at 21:28Comments(0)まち