「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2009年11月08日

たぬき御一行様

今年も『たぬきの休日』にたぬき御一行様が鶏鳴の滝へ・・・
びわ湖放送にも夕方のニュースでに出てました。

長い日でした・・・
0時に『信楽焼たぬき八相縁起祈願祭』を皮切りに
朝7時から消防団の合同火災防御訓練の見学
神山区のゲートボール大会の皆さんにごあいさつ
鶏鳴の滝でたぬき御一行様をお出迎え
10時・・・杉山区の文化祭とグランドゴルフ大会へ
鶏鳴の滝へびわ湖放送が取材に来ているとのことで
たぬき御一行様の昼食を届けに・・・
午後から新宮神社会場へ
まずは境内で売っていた『ぽん太焼き』に舌鼓!
その後『全国狸の腹鼓大会』に出場
やったー!全国大会出場!
化かされたのか・・・大盛り上がり^^

たぬき御一行様たぬき御一行様たぬき御一行様たぬき御一行様たぬき御一行様
たぬき御一行様たぬき御一行様

いい顔づくり委員会の皆さんたぬきの休日実行委員会の皆さん
お疲れさまでした。

同じカテゴリー(鶏鳴の滝)の記事画像
お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止
今日の鶏鳴の滝
今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高
今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春
雪の鶏鳴の滝
今日の鶏鳴の滝・・・極寒
同じカテゴリー(鶏鳴の滝)の記事
 お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止 (2013-04-30 13:21)
 今日の鶏鳴の滝 (2012-07-23 00:20)
 今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高 (2012-04-29 23:47)
 今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春 (2012-04-08 21:46)
 雪の鶏鳴の滝 (2012-02-20 13:23)
 今日の鶏鳴の滝・・・極寒 (2012-02-02 22:13)


この記事へのコメント
『全国狸の腹鼓大会』はNHKの7時のニュースのエンディングで放映されましたね!

鶏鳴の滝さんは映ってませんでしたが・・・。

笹ケ岳の写真の空、超キレイですね!!
Posted by 50年式タイプうさぎ at 2009年11月09日 09:32
50年式タイプうさぎ さん
『全国狸の腹鼓大会』・・・馬鹿げた大会ですが^^・・・大変盛り上がりました。
NHK・・・映ってました^^;
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年11月09日 20:58
鶏鳴さん
腹鼓大会出場頂きありがとうございました。
おかげさまで無事終える事ができました。感謝します。
しっかし、楽しかったですねぇ〜・・
各マスコミ、テレビでこれだけ取り上げて下さって、
しがらきをPRしてもらった事が大きな成果と思っています。

特に、鶏鳴さんが写っていたのは全国版でした〜!
Posted by カエル at 2009年11月10日 19:06
カエルさん
お疲れさんでした・・・カエルの休日でも・・・
腹鼓大会楽しかったです。ありがとう。

・・・全国区。
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年11月10日 22:55
遅くなりましたが、八相縁起祈願祭に
ご参列いただき有難うございました。
長い一日でしたね~ でも楽しかった。
鶏鳴さんの腹鼓、個人的には一番音色
がよかったのでは・・・
益々フットワーク軽く・・・
全国区も・・・
また、よろしくお願いします。
Posted by たぬき at 2009年11月12日 01:13
たぬきさん
お疲れさまでした
・・・奥様たぬきさんもお疲れさまでした
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年11月12日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。