「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2012年11月14日

市内あちこち

11月に入り土日は市内各所で催しものが開催されています。
開催されるまでには様々な御苦労があったかと思いますが、主催される皆さんの想いが詰まった、大小かかわらず素晴らしいモノです。
このような活動は地域や団体・・・甲賀市の元気につながり、まちづくりのヒントにもなります。

体は一つしかありませんが、私もできるだけ参加したく市内をあちこちへ

市内あちこち
甲賀市女性消防隊のポン操練習に激励
大会本番では残念ながら2位でした。市民の安心のため活躍を期待します
市内あちこち
信楽たぬきの日(11月8日)八相縁起祈願祭・・・信楽たぬきのご利益を

社会福祉法人信楽くるみ福祉会開所30周年式典・・・長年にわたり障害者福祉の向上に貢献されています
市内あちこち
天平の地ふれあいマーケット・・・準備風景
二日目のフリマに出店予定でしたが悪天候のため出れませんでした
市内あちこち
第3回全国狸の腹鼓大会・・・私も連続出場しました(写真はいただきモノです)
今回も入賞ならず・・・参加することに意義があります
市内あちこち
多羅尾小学校全校生徒によるオペレッタ・・・本当に感動の作品です
市内あちこち

盛況の甲賀市観光ビジネスメッセ・・・今後の展開に期待
市内あちこち
神山農地水の会・・・鶏鳴の滝下流にイワナの放流
農業にはきれいな水が欠かせません
市内あちこち
たぬきの日関連・・・小学5年生のユニークな作品勢揃い
どれもうまいこと作ってます。子どもの発想はすばらしい
市内あちこち
陶芸の森の紅葉も色鮮やか


同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
お祭りワッショイ
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)
 お祭りワッショイ (2012-05-02 12:02)


Posted by 鶏鳴の滝 at 18:16│Comments(0)まち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。