2008年03月30日
バームクーヘン
今日は午前中、ボーイスカウトの活動をしました。
ネーチャーゲームとバームクーヘン作り
ドイツ語でバーム…年輪 クーヘン…お菓子
で、年輪探しに^^
それから火をおこし、手間ひま掛けてバームクーヘン作りを
確かに年輪…でも、焼き方が難しく…バームクッキーに^^;







夕方からは信楽商工会青年部創立30周年記念祝賀会へ
後輩達が当時の私たちと同じ気持ちで頑張っている姿を拝見することが出来嬉しかったです。
ネーチャーゲームとバームクーヘン作り
ドイツ語でバーム…年輪 クーヘン…お菓子
で、年輪探しに^^
それから火をおこし、手間ひま掛けてバームクーヘン作りを
確かに年輪…でも、焼き方が難しく…バームクッキーに^^;
夕方からは信楽商工会青年部創立30周年記念祝賀会へ
後輩達が当時の私たちと同じ気持ちで頑張っている姿を拝見することが出来嬉しかったです。
2008年03月29日
今夜は…
今日は神山地区社会福祉協議会主催の《福祉懇談会》に参加しました
安全・安心のまちづくり、住み良い神山のまちづくりを目指して、消防署のご協力による
災害図上訓練(DIG ディグ)と市社協のご協力により、ご近所力の大切さを感じ、考え、話し合いをしました。
実際DIGではグループごとに自分の住む町の道路や河川や山などの危険箇所や広場・公共施設・住宅の位置などを確認し、高齢者・障がい者等の要援護者宅を確認し白地図上にマジックやシールで色分けしました。
図にするとわかりやすく、災害が起こったときに役に立ちそうです。



次に市社協が推進している健康福祉会による『ご近所福祉』について説明を頂き
参加者で身近な問題や日頃の気になることを話し合いました
消防署の方も市社協の方の内容も、共通していたのは
・自助…自分の身は自分で守る
・共助…地域、近隣の住民が協力し合う
・公助…行政機関(消防・市社協等)による助け
最近は共助の部分が希薄になってきていると危惧されていました。
幸い神山地区では今のところ地域の繋がりが強くできていると思います。
今後もこの点は続くように願っています。
安全・安心のまちづくり、住み良い神山のまちづくりを目指して、消防署のご協力による
災害図上訓練(DIG ディグ)と市社協のご協力により、ご近所力の大切さを感じ、考え、話し合いをしました。
実際DIGではグループごとに自分の住む町の道路や河川や山などの危険箇所や広場・公共施設・住宅の位置などを確認し、高齢者・障がい者等の要援護者宅を確認し白地図上にマジックやシールで色分けしました。
図にするとわかりやすく、災害が起こったときに役に立ちそうです。
次に市社協が推進している健康福祉会による『ご近所福祉』について説明を頂き
参加者で身近な問題や日頃の気になることを話し合いました
消防署の方も市社協の方の内容も、共通していたのは
・自助…自分の身は自分で守る
・共助…地域、近隣の住民が協力し合う
・公助…行政機関(消防・市社協等)による助け
最近は共助の部分が希薄になってきていると危惧されていました。
幸い神山地区では今のところ地域の繋がりが強くできていると思います。
今後もこの点は続くように願っています。
2008年03月28日
今日も…
今日は午前中に甲賀市社会福祉協議会の評議員会があり出席。
3連チャン…明日と明後日も続きます^^;
年度末は年末より忙しいです
来年度の事業計画と予算について協議いたしました
仕事時間を割いてまで出席しているのだから発言せねば!
せっかく任命いただいているのだから真剣に取り組まなければ!
3連チャン…明日と明後日も続きます^^;
年度末は年末より忙しいです
来年度の事業計画と予算について協議いたしました
仕事時間を割いてまで出席しているのだから発言せねば!
せっかく任命いただいているのだから真剣に取り組まなければ!
タグ :年度末
2008年03月27日
有線放送
今日も年度末の会議
信楽町有線放送役員会がありました…昼間の2時間
県内でも有線放送(通話機能と放送機能)は減ってきて
CATVやインターネットなんかに変わって来てます
信楽の有線放送の加入率も減少し施設の老朽化も進み
今後の方向性を早急に決めなければなりません。
甲賀市地域情報通信基盤構築に向け懇談会等で検討されているが
なかなか全域的な情報の一元化は難しそうです
早期に地域情報ネットワーク網を実現して欲しいものです
信楽町有線放送役員会がありました…昼間の2時間
県内でも有線放送(通話機能と放送機能)は減ってきて
CATVやインターネットなんかに変わって来てます
信楽の有線放送の加入率も減少し施設の老朽化も進み
今後の方向性を早急に決めなければなりません。
甲賀市地域情報通信基盤構築に向け懇談会等で検討されているが
なかなか全域的な情報の一元化は難しそうです
早期に地域情報ネットワーク網を実現して欲しいものです
タグ :有線放送