2008年03月19日
忘れてはならない
今日は信楽小学校の卒業式。
小学校評議員の立場で出席いたしました。
凛とした空気の中にも、ほのぼのとした温かさのある良い式でした。


72名の卒業生、その中には昨年の夏、四万十川での水難事故で亡くなった
笑顔の素敵なあの子の名前も。
みんなと一緒に卒業式…悲しすぎます。
式の内容は省きますが…思い出しては、涙があふれて…
卒業生らは命の尊さと強い絆と笑顔の大切さを学んだことでしょう。
ほんとに素敵なあの子の分まで一生懸命に生きて欲しいと願いました。
忘れてはいけません。命の尊さと子供達の安全。
と、自分に言い聞かせた卒業式でした。
いつかはあの時に感じた悲しさや、空しさ、憤りは忘れてしまうかも知れませんが
「もう2度と同じ過ちは犯してはならない」という事は忘れてはならない。
生憎の雨模様でしたが、なぜかほっとしました。
小学校評議員の立場で出席いたしました。
凛とした空気の中にも、ほのぼのとした温かさのある良い式でした。
72名の卒業生、その中には昨年の夏、四万十川での水難事故で亡くなった
笑顔の素敵なあの子の名前も。
みんなと一緒に卒業式…悲しすぎます。
式の内容は省きますが…思い出しては、涙があふれて…
卒業生らは命の尊さと強い絆と笑顔の大切さを学んだことでしょう。
ほんとに素敵なあの子の分まで一生懸命に生きて欲しいと願いました。
忘れてはいけません。命の尊さと子供達の安全。
と、自分に言い聞かせた卒業式でした。
いつかはあの時に感じた悲しさや、空しさ、憤りは忘れてしまうかも知れませんが
「もう2度と同じ過ちは犯してはならない」という事は忘れてはならない。
生憎の雨模様でしたが、なぜかほっとしました。
タグ :卒業式