2011年07月02日
畑な仲間・・・ニンジンの花
蒸し暑い日が続きます
畑には夏野菜が・・・
自然農法マー坊農園の畑には見たこともない花が?

ニンジンの花です。始めて見ました。
たねを取るそうです
家の母が作っている畑。
こちらは有機栽培だそうです

今日は神山野菜市場に出荷したそうです・・・楽しそうでした。
神山野菜市場は毎週土日に開かれています。

畑には夏野菜が・・・
自然農法マー坊農園の畑には見たこともない花が?
ニンジンの花です。始めて見ました。
たねを取るそうです
家の母が作っている畑。
こちらは有機栽培だそうです
今日は神山野菜市場に出荷したそうです・・・楽しそうでした。
神山野菜市場は毎週土日に開かれています。
タグ :畑な仲間
2011年04月06日
畑な仲間・・写真展
昨年から私の所の空き地で自然農法に取り組んでいる、畑な仲間たち。
試行錯誤しながらがんばっている姿がほほえましい。
彼らから案内を頂いた。写真展をするという。←詳細はこちらクリック
早速観に行ってきました。




みんな楽しそう。
野菜と一緒にがんばってや^^
試行錯誤しながらがんばっている姿がほほえましい。
彼らから案内を頂いた。写真展をするという。←詳細はこちらクリック
早速観に行ってきました。
みんな楽しそう。
野菜と一緒にがんばってや^^
2010年10月21日
畑な仲間・・・手間・暇・愛情
畑な仲間たち4人が無農薬で作っている野菜。
てま、ひま、愛情をたっぷり注がれすくすく育っている。
作り方が正しいかどうかは私にはわからないが
せっせと水をやり、たまに鶏鳴の滝の水をご褒美にやり・・・虫を丁寧に駆除^^;
手間、暇、愛情たっぷりの野菜・・・この間、第1回収穫祭を行ったそうだ。
なんか楽しそう。・・・おいしいに違いない。


てま、ひま、愛情をたっぷり注がれすくすく育っている。
作り方が正しいかどうかは私にはわからないが
せっせと水をやり、たまに鶏鳴の滝の水をご褒美にやり・・・虫を丁寧に駆除^^;
手間、暇、愛情たっぷりの野菜・・・この間、第1回収穫祭を行ったそうだ。
なんか楽しそう。・・・おいしいに違いない。
タグ :野菜
2010年09月13日
2010年09月06日
畑な仲間・・・種まき
新シリーズ畑な仲間に動きが。
朝な夕なにゴソゴソと・・・山へ行って腐葉土を取りに行ってるらしい。
腐葉土というより、まだ枯れ葉やん^^
でも、一生懸命に取り組んでる様子・・・試行錯誤・・・四苦八苦
今朝種まきをしたそうです。

ちゃんと芽を出しておくれ

色んな種をまいたそうです
がんばれ!畑な仲間たち。
朝な夕なにゴソゴソと・・・山へ行って腐葉土を取りに行ってるらしい。
腐葉土というより、まだ枯れ葉やん^^
でも、一生懸命に取り組んでる様子・・・試行錯誤・・・四苦八苦
今朝種まきをしたそうです。
ちゃんと芽を出しておくれ
色んな種をまいたそうです
がんばれ!畑な仲間たち。
タグ :畑な仲間