「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月14日

伝統行事・・・どんどん

よく冷え込みます・・・朝方は零下5度
こんな冷え込みが数日続けば・・・鶏鳴の滝も少し凍ります
昔に見た氷瀑は零下10度くらいが数日続いた日でした。

先日(1月12日)に記事にしましたが
今日は《どんどん》が3町内会で行われました
町内会ごとに10日から始まりこれが最後です

今日は午後から信楽有線放送の検討委員会があり出席
会議が長引き、向出町と城村町の点火には間に合わず
かろうじて、西側町の点火には間に合いました

小正月の伝統行事・・・火の粉を浴び・・・無病息災を祈りました

最後を飾るのに相応しくいい燃え方でした  
タグ :どんどん


Posted by 鶏鳴の滝 at 18:42Comments(0)まち

2009年01月14日

地域力・・・コミュニティ

いい顔づくり委員会 1月例会を開催した
今回はオブザーバーに政治家を志す青年をお招きし
今年度の事業経過報告と来年度に向けての方向付けを話し合った

協議の後、意見交換・・・活発な意見が飛び交う・・・

地域づくりは元気なコミュニティの集合体であると思う


  

Posted by 鶏鳴の滝 at 01:09Comments(0)まち