2009年02月05日
スズメはどこへ
先日の新聞記事にもなっていたが
前から気になっていたことが・・・
スズメがいない!どこへ行った?
以前は稲のない季節にもそこら中でスズメを見た
チュンチュンと鳴き声もにぎやかだったのに
なんで?



こんな長閑な田舎なのに・・・
前から気になっていたことが・・・
スズメがいない!どこへ行った?
以前は稲のない季節にもそこら中でスズメを見た
チュンチュンと鳴き声もにぎやかだったのに
なんで?
こんな長閑な田舎なのに・・・
Posted by 鶏鳴の滝 at 08:08│Comments(4)
│気になる
この記事へのコメント
私もここ数年すずめの鳴き声を聞かないなと思ってました。
新聞に載るようになりましたか。
知らないところで環境の変化が進んでいるのかもしれないですね。
新聞に載るようになりましたか。
知らないところで環境の変化が進んでいるのかもしれないですね。
Posted by シンペイ at 2009年02月05日 10:47
シンペイさん
環境の変化・・・巣をつくる事の出来る木造民家も減っているとか
生活様式の変化なのかも
環境の変化・・・巣をつくる事の出来る木造民家も減っているとか
生活様式の変化なのかも
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年02月05日 21:57
ずずめって木造の家に巣を作るのですか・・・知らなんだ・・・
今日は暖かいので、配達の途中でもすずめを探してみます。
写真に撮れたら報告しますね。
今日は暖かいので、配達の途中でもすずめを探してみます。
写真に撮れたら報告しますね。
Posted by シンペイ at 2009年02月06日 12:52
シンペイ さん
私も見つけたら報告しますね
私も見つけたら報告しますね
Posted by 鶏鳴の滝
at 2009年02月07日 00:41
