2010年10月26日
いつものことながら・・・ひとりで盛り上がってます^^;
先日、窯元散策路で体験した『しばく』(信楽版築クラブ)
ただひたすらに型枠の中の土を叩くのですが、妙にはまってしまいます。
数人が同時に作業ができるので、みんなでリズムを合わせ楽しくやれるように、版築音頭・版築節なんかがあればええなーと思いました。
で、帰ってから一人で盛り上がってます。
寝る前に思いつきました・・・
やっちくれ音頭(信楽音頭)の替え歌がええかも
♪ しがらき バンチク ババンノバン
バンチクの作業は ここから始まる~ (ヨイショ コラショ)
ここは しがらきの バンチク 現場 (ソラ バンチクバンバンババンノバン)
・・・・・つづきは誰か考えて~

週末はイベントがあるそうです。
土をしばくと家が建つ10月31日は版築Meeting 2
10月の最終日、日々成長を続ける版築小屋の現場でいろいろな専門分野の人が集合!建築家や陶芸家、左官屋さんなどバラエティー豊かな面々で土をしばきます。地元の方や観光客の方も飛び入り参加OK。版築に興味ある方大歓迎! しばき方教えます。色々な話をしながら、土を通してみんなで交流しましょう。
■日時 ◇10月31日(日) 10時~16時(12~13時は昼休憩)
■場所 ◇版築小屋建設現場
ただひたすらに型枠の中の土を叩くのですが、妙にはまってしまいます。
数人が同時に作業ができるので、みんなでリズムを合わせ楽しくやれるように、版築音頭・版築節なんかがあればええなーと思いました。
で、帰ってから一人で盛り上がってます。
寝る前に思いつきました・・・
やっちくれ音頭(信楽音頭)の替え歌がええかも
♪ しがらき バンチク ババンノバン
バンチクの作業は ここから始まる~ (ヨイショ コラショ)
ここは しがらきの バンチク 現場 (ソラ バンチクバンバンババンノバン)
・・・・・つづきは誰か考えて~

週末はイベントがあるそうです。
土をしばくと家が建つ10月31日は版築Meeting 2
10月の最終日、日々成長を続ける版築小屋の現場でいろいろな専門分野の人が集合!建築家や陶芸家、左官屋さんなどバラエティー豊かな面々で土をしばきます。地元の方や観光客の方も飛び入り参加OK。版築に興味ある方大歓迎! しばき方教えます。色々な話をしながら、土を通してみんなで交流しましょう。
■日時 ◇10月31日(日) 10時~16時(12~13時は昼休憩)
■場所 ◇版築小屋建設現場
Posted by 鶏鳴の滝 at 10:46│Comments(3)
│気になる
この記事へのコメント
こんにちは・・初めまして!!
「パワーストーンの浄化」で・・ここに辿り着きました。
今週末に油日駅周辺に行く事になっているのですが
鶏鳴の滝はそこからかなり遠いのでしょうか?
小学生の子供も一緒なのですが・・
駐車場から徒歩何分ぐらいですか??
「パワーストーンの浄化」で・・ここに辿り着きました。
今週末に油日駅周辺に行く事になっているのですが
鶏鳴の滝はそこからかなり遠いのでしょうか?
小学生の子供も一緒なのですが・・
駐車場から徒歩何分ぐらいですか??
Posted by わんこママ at 2010年10月27日 11:19
わんこママさん
はじめまして
鶏鳴の滝は油日駅からは1時間以上かかります。
車ででしたら50分くらいです。
もしこられるようでしたらご案内しますよ。
はじめまして
鶏鳴の滝は油日駅からは1時間以上かかります。
車ででしたら50分くらいです。
もしこられるようでしたらご案内しますよ。
Posted by 鶏鳴の滝 at 2010年10月28日 09:06
お返事ありがとうございます。
今週末の話なんですが・・
台風の影響でキャンセルになりそうです・・
なので、また改めて予定を組みたいと思います。
その際は、ご案内いただけるならよろしくお願いします。
今週末の話なんですが・・
台風の影響でキャンセルになりそうです・・
なので、また改めて予定を組みたいと思います。
その際は、ご案内いただけるならよろしくお願いします。
Posted by わんこママ at 2010年10月28日 13:53