「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2008年09月09日

お月見コンサート・・・お天気は

秋晴れのいいお天気。
稲の刈入れも始まり、いよいよ秋本番・・・今年の作況はどうかな。
昨夜は江田薬師。毎年9月8日に行われる。
夜店や盆踊り、そして『どじょう汁』。今夜もひんやりして、このころから信楽の夜は肌寒くなる。

さて、今回初めての開催となる『神山お月見コンサート2008』(9月14日)
お天気次第では雰囲気がガラッと変わってしまう。
演奏に向けて出演する子供たちはそれぞれに一生懸命練習をしてくれているのでしょう。
何としても屋外のステージで中秋の名月の下で演奏してもらいたいものです。
お月見コンサート・・・お天気は

天気予報では曇り。・・・コンサート担当者(いい顔づくり委員会M副委員長)は、「絶対お月さんを出します」との勢い。
何はともあれ、楽しみです。
是非皆さんお越しください。



同じカテゴリー(気になる)の記事画像
滋賀B級グルメバトル
忍者になるぞ!
何のために・・・まちづくり
いつものことながら・・・ひとりで盛り上がってます^^;
視野を広く
何か物足りない・・・ブログ
同じカテゴリー(気になる)の記事
 一粒の種 (2011-07-06 13:39)
 滋賀B級グルメバトル (2011-06-30 00:11)
 忍者になるぞ! (2011-06-09 16:58)
 何のために・・・まちづくり (2010-11-29 00:16)
 いつものことながら・・・ひとりで盛り上がってます^^; (2010-10-26 10:46)
 視野を広く (2010-10-13 18:27)


この記事へのコメント
今朝の天気予報によると、明晩はお月さん出そうですね!
Posted by 50年式タイプうさぎ at 2008年09月13日 09:16
50年式タイプうさぎ さん
あとは天に任せるだけ・・・ 
M副委員長は降らせないと言い切っています^^
Posted by 鶏鳴の滝鶏鳴の滝 at 2008年09月13日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。