「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月20日

解禁・・・ボージョレ・ヌーヴォ

11月20日(木)解禁
ボージョレー・ヌーヴォーが今年もやってきた
今年は「神の雫」ラベルのアルベール・ビジョー

今年の出来は・・・いかがかな^^  

Posted by 鶏鳴の滝 at 00:00Comments(0)

2008年11月19日

今日の笹ヶ岳・・・紅葉

冷たい風が・・・身も心も引き締まる。
心なしか動作も機敏に^^

信楽町で一番高い山(738.8m)が神山にある
これも地域のシンボルです


山頂からは伊勢・鈴鹿・比良・・・宇治方面の眺望が
知っている人は少ないが、鶏鳴の滝からのルートがおすすめ

★神山いい顔づくり委員会では登頂証明書も発行しています

  
タグ :笹ヶ岳


Posted by 鶏鳴の滝 at 12:18Comments(0)笹ヶ岳

2008年11月18日

木枯らし1号・・・さぶっ

近畿地方に木枯らし1号が吹いたらしい

信楽の寒い冬が今年も・・・

今年の暖房は薪ストーブもええなと考えていたが

近所の灯油屋の本日の価格は69円/リッター

これやったら石油ストーブがええな^^




  

Posted by 鶏鳴の滝 at 19:23Comments(0)今日のこと

2008年11月17日

同級生と飲み会

先週の土曜日、久しぶりに同級生と集まった。

歳と伴に話題が変わってくる・・・仕事の話・・・毛の話・・・病気の話・・・老後の・・・

アカン!まだまだ若いと思ってる俺には・・・

2次会へ行くこともなく・・・友達の娘さんが迎えに・・・強制送還^^;

で、写真もこんな感じで・・・

趣味は・・・庭いじり^^  

Posted by 鶏鳴の滝 at 19:46Comments(0)

2008年11月13日

今日の鶏鳴の滝・・・小春日和

快晴!
あまりの天気の良さに・・・お昼前にちょこっと鶏鳴の滝へ
アマチュアカメラマン、散策、観光・・・ブログネタの人?・・・いろんな人と出会った
話が弾む・・・



滝周辺の山間も色づいてきました・・・今週末から見頃です


  
タグ :鶏鳴の滝


Posted by 鶏鳴の滝 at 15:57Comments(0)鶏鳴の滝