「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月01日

あたたかな灯り

カワハギさん
   ありがとう

  

Posted by 鶏鳴の滝 at 23:39Comments(0)気になる

2008年11月01日

明日は『こやまDEフリマ』

今日もいいお天気でした
朝晩は結構冷え込みます・・・

明日は『こやまDEフリマ』が10:00~15:00に開催されます
フリマ・模擬店合わせて37ブースの出店です
また、神山会館では神山文化祭も・・・今回のおすすめは『汽車土瓶展』です

準備もほぼ整いました。お天気も良さそうです
皆さんぜひお越しください


信楽学園で作られている復刻版

昔の汽車土瓶と型
神山は昔から小物陶器の産地だったそうです


会場風景
信楽町神山 神山会館  


Posted by 鶏鳴の滝 at 20:06Comments(0)まち

2008年11月01日

市広報誌《あいこうか》に掲載される

11/1発行の甲賀市の《広報あいこうか》に
先日開催した鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキングが
表紙写真とP15の記事で紹介されました。

写真の滝は今回見つけた”ええ滝”の一つ

小さな地区の事業が、甲賀市の元気な地域活動として認められ
大変うれしく思います。

今後の神山いい顔づくり委員会活動の励みになります。  


Posted by 鶏鳴の滝 at 07:30Comments(0)まち