2008年09月09日
お月見コンサート・・・お天気は
秋晴れのいいお天気。
稲の刈入れも始まり、いよいよ秋本番・・・今年の作況はどうかな。
昨夜は江田薬師。毎年9月8日に行われる。
夜店や盆踊り、そして『どじょう汁』。今夜もひんやりして、このころから信楽の夜は肌寒くなる。
さて、今回初めての開催となる『神山お月見コンサート2008』(9月14日)
お天気次第では雰囲気がガラッと変わってしまう。
演奏に向けて出演する子供たちはそれぞれに一生懸命練習をしてくれているのでしょう。
何としても屋外のステージで中秋の名月の下で演奏してもらいたいものです。

天気予報では曇り。・・・コンサート担当者(いい顔づくり委員会M副委員長)は、「絶対お月さんを出します」との勢い。
何はともあれ、楽しみです。
是非皆さんお越しください。
稲の刈入れも始まり、いよいよ秋本番・・・今年の作況はどうかな。
昨夜は江田薬師。毎年9月8日に行われる。
夜店や盆踊り、そして『どじょう汁』。今夜もひんやりして、このころから信楽の夜は肌寒くなる。
さて、今回初めての開催となる『神山お月見コンサート2008』(9月14日)
お天気次第では雰囲気がガラッと変わってしまう。
演奏に向けて出演する子供たちはそれぞれに一生懸命練習をしてくれているのでしょう。
何としても屋外のステージで中秋の名月の下で演奏してもらいたいものです。

天気予報では曇り。・・・コンサート担当者(いい顔づくり委員会M副委員長)は、「絶対お月さんを出します」との勢い。
何はともあれ、楽しみです。
是非皆さんお越しください。
タグ :お月見コンサート