「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年07月27日

今日の鶏鳴の滝・・・一周忌

信楽火まつりも終わり夏本番。
日中の暑さとは打って変わって涼しい信楽の夜です。


今日は昨年の夏、四万十川での水難事故で亡くなった沙紀ちゃんの一周忌法要でした。
「悲しみは癒えることはないですが、家族みんなで前向きに生きます」と父親の言葉。
彼はこの1年間本当に前向きに頑張ってきました。
そんな彼を見ているとこちらが辛くなることもありましたが・・
彼は立派です。見習わなければならないところが多いです。

笑顔の素敵な沙紀ちゃんでした。彼女の好きな言葉は『笑顔が一番』そしてサザンの『明日晴れるかな』が好きだった。
この間の夜、外で涼んでいると・・・沙紀ちゃんの同級生でピアノが上手な、家の隣の子が弾く『明日晴れるかな』が聞こえてきました。・・・ジーンときました。

この夏も水の事故により多くの尊い命が喪われました。
教訓にしなければいけないのに・・・活かされていないのか。
自分は大丈夫と思っていても災難は容赦なしに降りかかる。
私も今一度肝に銘じなければ。  
タグ :鶏鳴の滝


Posted by 鶏鳴の滝 at 20:44Comments(1)鶏鳴の滝