2008年07月05日
陶器屋のまつり!?
いやー、今日は暑かったです。
灼熱の火まつり・・・暑い!熱い!・・・最高です。
明日は火まつりに奉納する松明の材料支給会が午後2時から火まつり広場で行われます。
・・・午前中は各地区で一斉川刈り・・・これが凄いんです!(一見の価値あり)
私は明日は朝からボーイスカウトの地区行事が信楽であるので、事前に川刈りは済ませました。(スンマセン欠席です)
さて、信楽火まつりは陶器屋の祭りと言い切られる方が多い。
では、どれだけの陶器関係者が松明を奉納されているのか興味があります。
(当日はスタッフとして若い者が出ているので奉納できないところもあるかも知れませんが)
以前、火まつりにボーイスカウトの子供達と一緒に数回参加したことがあります
低学年の子供達も安全に奉納出来るようにと、ペットボトルで作った(子供達が切ったり絵を描いたりして作りました)提灯で参加しました。(ろうそくには御神火を頂きました)
今でも忘れません。まつり当日、出発場所で「こんなんで奉納するな!松明ちゃうやんけ!・・・・・」
確かに松明ではありませんが、子供達にも火まつりの意味を説明し、ちゃんと理解して参加しています。
それなのに、そんなことを平気でおっしゃる陶器屋さんもおられる。(言い換えれば陶器屋の祭りとしての誇りを持っておられるのだと思う)
火に感謝。火の安全祈願。陶器業界繁盛・・・・是非多くの陶器屋さんの奉納があることを願います。
魂の祭り、信楽火まつりが大好きです。
灼熱の火まつり・・・暑い!熱い!・・・最高です。
明日は火まつりに奉納する松明の材料支給会が午後2時から火まつり広場で行われます。
・・・午前中は各地区で一斉川刈り・・・これが凄いんです!(一見の価値あり)
私は明日は朝からボーイスカウトの地区行事が信楽であるので、事前に川刈りは済ませました。(スンマセン欠席です)
さて、信楽火まつりは陶器屋の祭りと言い切られる方が多い。
では、どれだけの陶器関係者が松明を奉納されているのか興味があります。
(当日はスタッフとして若い者が出ているので奉納できないところもあるかも知れませんが)
以前、火まつりにボーイスカウトの子供達と一緒に数回参加したことがあります
低学年の子供達も安全に奉納出来るようにと、ペットボトルで作った(子供達が切ったり絵を描いたりして作りました)提灯で参加しました。(ろうそくには御神火を頂きました)
今でも忘れません。まつり当日、出発場所で「こんなんで奉納するな!松明ちゃうやんけ!・・・・・」
確かに松明ではありませんが、子供達にも火まつりの意味を説明し、ちゃんと理解して参加しています。
それなのに、そんなことを平気でおっしゃる陶器屋さんもおられる。(言い換えれば陶器屋の祭りとしての誇りを持っておられるのだと思う)
火に感謝。火の安全祈願。陶器業界繁盛・・・・是非多くの陶器屋さんの奉納があることを願います。
魂の祭り、信楽火まつりが大好きです。