2008年04月06日
歪んできているのか、それとも進化なのか・・・
今日のお天気は儲けもの・・・少し前の予報では曇りのち雨でした
今日も窯元散策路へ^^; ゆったりと賑わっていました。
三日間で終わるのはもったいない気がしますが…
今後の展開に期待しています。
さて、午前中は地域の『溝掘り』(用水路の掃除)と新年度の宴でした。
私の住む町内会は21戸で高齢者家庭が7件…だんだん高齢化しています
その反面、今のところは子供の数も多いです(小学生が10数人)
この先伝統的に行われてきた行事等も見直さなければならない時が来るんでしょうね。
そこで、最近気になった記事が…
『赤い羽根、徴収無効確定 自治会費増額 甲賀の住民勝訴』京都新聞WEB
私の町内会でも皆さんの了解の下、募金や会費、寄付なんかを町内会費から一括して支出しています
高裁で判決が出たので、今後はあちこちでやりにくくなる自治会も出てくるのでしょうね。

今日も春の陽気に誘われ鶏鳴の滝へ
大変賑わっていました
今日も窯元散策路へ^^; ゆったりと賑わっていました。
三日間で終わるのはもったいない気がしますが…
今後の展開に期待しています。
さて、午前中は地域の『溝掘り』(用水路の掃除)と新年度の宴でした。
私の住む町内会は21戸で高齢者家庭が7件…だんだん高齢化しています
その反面、今のところは子供の数も多いです(小学生が10数人)
この先伝統的に行われてきた行事等も見直さなければならない時が来るんでしょうね。
そこで、最近気になった記事が…
『赤い羽根、徴収無効確定 自治会費増額 甲賀の住民勝訴』京都新聞WEB
私の町内会でも皆さんの了解の下、募金や会費、寄付なんかを町内会費から一括して支出しています
高裁で判決が出たので、今後はあちこちでやりにくくなる自治会も出てくるのでしょうね。
今日も春の陽気に誘われ鶏鳴の滝へ
大変賑わっていました