「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月04日

しがらきの蕾 膨らむ

穏やかな春の日、桜の蕾も今にも咲きそうなぐらいに膨らんできました。
今日から3日間信楽の春の催しが行われています
午前中、仕事を休み早速『窯元散策路』へ

お目当ては陶ビーズ、9時過ぎから12時半までかかって(急ぎ足で^^;)全部見てきました。
ほんとに感激しました、素晴らしかったです。もっと時間を掛けて見たかった…

窯元の日々の仕事の様子も拝見できるし、若手作家の方達と話すのも楽しいし…様々な作品にふれることも出来る、いい催しです。

窯元散策路の仲間達展で15カ所・『信楽ACT~歩く・のぞく・見つける』で8カ所
色んなカタチ色んな思いの素敵な陶ビーズを頂きました。ありがとう。




点が線になり、線が面になり、そしてカタチになる
そんな、信楽の新たな蕾の膨らみを感じた日でした

神山・大戸川堤防の桜…明日は咲き始めそう
  
タグ :信楽


Posted by 鶏鳴の滝 at 18:48Comments(7)まち