「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月02日

まちなか芸術祭歩くでぇ~

いいお天気でした・・・絶好の散策日和。

今日は観光協会主催の地元市民対象の芸術祭歩くでぇ~に参加しました。

普段は車で通り過ぎてしまう場所
始めて通る路地
近くに住んでいるのに行ったことのない場所
よく知っているお宅でも仕事場は初めて・・・
新しい発見、新しい出会い・・・いい企画でした。


観光ボランティアさんの案内で伝統産業会館を窯元散策路絵図を片手に10時出発(集合は9:30)

新宮神社前→商店街→TNG(藤本ミシン)→移動体ギャラリー(藤喜陶苑)→

土灯りの散歩道展(植西電化倉庫)→丸元製陶ショールーム→shiroiro-ie(松庄)→窯場坂

黒壁国技館狸相撲・国際陶芸交流展→丸又窯・地球の声を聞くために・窯の未来展→

山兼製陶所・新世代発表会→まるの広場・寝釈迦と添い寝→ぽんぽこちゃんと遭遇→卯山製陶→

窯場坂→登り窯・丸由→ポケットパーク・巨大将棋・オセロ→Ogama→

大窯・12才の陶芸家たち展(新素材信楽透器)→ろくろ坂→壺久郎陶房→英山窯→

版築プロジェクト→嶋吉陶房→新宮神社・信楽高校ワークショップ→伝統産業会館12時着


明日(3日)も開催されます。9:30伝統産業会館集合  
タグ :信楽


Posted by 鶏鳴の滝 at 22:00Comments(0)まち