「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月28日

今日の鶏鳴の滝・・・お不動さん

もうすぐ5月だというのに・・・寒い!
世間は大型連休突入・・・いつもより長期の休みの会社もチラホラ

私は相変わらず・・・仕事好き^^;(動いてないと不安になる貧乏性なだけ・・)


夕方鶏鳴の滝へ。今日はお不動さんの日です・・お礼やら、お願いやら


GWのお天気は良さそうです。
信楽では陶器市などの催し物があちらこちらで開かれ
多くの方が信楽を訪れることでしょう。



ちょっと足をのばして・・・新緑の鶏鳴の滝へもどうぞ^^
道幅が狭いので車の方は気をつけて・・・
それと、くれぐれもゴミはお持ち帰りください



それからそれから・・・山菜取りはマナー良く!(根こそぎ採って荒らさないように)

  


Posted by 鶏鳴の滝 at 19:34Comments(2)鶏鳴の滝

2009年04月26日

神山手作り市・・・新発見!

今日は神山手作り市を開催しました
昨日からの雨でお天気が心配でしたが・・・何とか開催できました
強風でテントが立てられない・・・雨がちらつく・・・めっちゃ寒い・・・
こんな天気にも関わらずたくさんのご出店とご来場に感謝です。
(前日の悪天候やなんやかんやで・・・5店舗のキャンセルが)


お菓子や食べ物・・・手作り小物・・・絵や押し絵・・・木工製品・・
みなさん凝ってます・・・おいしかったし・・・素晴らしい^^
食べ物はどのお店も早いうちに完売!


私も苔玉で出店しました。
自分で作ったモノを自分で値段を付けて売る・・・楽しい!・・・新発見です。



お陰様で完売しました・・・売上金は・・・買い物でチャラ^^;
手間や暇は掛かるけど・・・楽しかった。

いい顔づくり委員会のメンバーさん・・・早朝よりお疲れさんでした。
素敵な笑顔が集いました。

  
タグ :手作り市


Posted by 鶏鳴の滝 at 16:53Comments(8)まち

2009年04月21日

神山手作り市・・・ご案内

今夜はいい顔づくり委員会のイベント部会がありました
26日の『神山手作り市』の会議でした。

・・・あとはお天気次第です^^
是非皆さんお越しください


  


Posted by 鶏鳴の滝 at 23:37Comments(0)まち

2009年04月19日

今日の鶏鳴の滝・・・捨てないで

クラッシックカーイベントを観た後、いい顔づくり委員会滝部会のメンバーと鶏鳴の滝へ
ほんとにいいお天気で・・・滝には多くの人がひっきりなしに訪れていた。

今日の目的は、八滝の名称募集の準備と5月17日に予定している
クリーン大作戦の下見に行きました。

綺麗なはずの渓谷も・・・粗大ゴミやら・・・悲しくなります。



滝駐車場の広場ではバーベキューをするグループが・・・ゴミは持ち帰ってやと願い、上流へ。
滝見物の人も結構な人数でした。



八滝に選定した上流の滝にも表示を付けに行きました

作業を終え、駐車場へ・・・バーベキューのグループはもういませんでした
広場にはゴミ一つ無く、綺麗に使っていただきました^^
最近、滝を訪れる方のマナーが良くなったような気がします。  
タグ :鶏鳴の滝


Posted by 鶏鳴の滝 at 22:24Comments(0)鶏鳴の滝

2009年04月19日

La Festa Primavera 2009 神山通過

いいお天気・・・暑いくらいです
クラッシックカーイベント『ラ・フェスタプリマヴェラ2009』が今日から21日まで開催されています


3日間で1000kmをいろんな町を通りながら、各チェックポイントを通過。
信楽陶芸の森もチェックポイントで、次のポイントまでの道のりで・・・
R422・神山を爽やかな風と共に駆け抜けて行かれました。
沿道には子供からお年寄りまで50人ほどの観客が、楽しそうに声援を送られていました。
信号待ちする車には間近でしゃべれる機会もあり楽しかったです。


ドライバーは堺正章さん・・・笑顔で声援に手を振ってはりました^^


最終?は、東儀秀樹さん・・・途中パンクをしたらしく・・・先頭から1時間15分遅れで通過





  


Posted by 鶏鳴の滝 at 17:17Comments(2)今日のこと