2008年09月28日
鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキング・・準備
今日は朝から氏神様の清掃作業
そして・・引き続き、いい顔づくり委員会と体育推進委員主催の
鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキングの下見と整備作業を実施しました



コースの草刈や候補の滝周辺の整備やごみ拾い
日曜なのにご苦労様でした
ええ滝が発見できるいいハイキングになることを願います
・・・サブテーマはエコ!
鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキング
日時:10月5日(日) 9時出発・12時帰着予定
集合・解散場所:信楽・神山会館
爽やかな秋の日”ええ滝”を発見しましょ
エコ商品抽選会や昔懐かしい(若い人は新鮮!?)『ふわふわ』も食べていただきます。
皆さん是非ご参加ください
そして・・引き続き、いい顔づくり委員会と体育推進委員主催の
鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキングの下見と整備作業を実施しました
コースの草刈や候補の滝周辺の整備やごみ拾い
日曜なのにご苦労様でした
ええ滝が発見できるいいハイキングになることを願います
・・・サブテーマはエコ!
鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキング
日時:10月5日(日) 9時出発・12時帰着予定
集合・解散場所:信楽・神山会館
爽やかな秋の日”ええ滝”を発見しましょ
エコ商品抽選会や昔懐かしい(若い人は新鮮!?)『ふわふわ』も食べていただきます。
皆さん是非ご参加ください
2008年09月25日
旬・・ひやおろし
この時期になると各蔵元から秋の酒が出される
厳冬に搾った原酒を一度火入れをし、ひんやりとした酒蔵で静かに貯蔵。
ゆっくり・・・熟成が進み・・・雑味が取れ・・・まろやかに^^

北島酒造・御代栄
厳冬に搾った原酒を一度火入れをし、ひんやりとした酒蔵で静かに貯蔵。
ゆっくり・・・熟成が進み・・・雑味が取れ・・・まろやかに^^
北島酒造・御代栄
2008年09月24日
鶏鳴の滝+ええ滝発見ハイキング
秋空が清々しく・・・我が家のおはぎは絶品で・・・食べ過ぎた^^;
さて、神山いい顔づくり委員会では
鶏鳴の滝周辺の環境整備と名所つくりの一環で
神有川渓流にある滝を発見するハイキングを企画しました
担当部会(K副委員長)も一生懸命やってくれています
今年度より女性部員も加わり、いろんなアイデアも出ています^^

みなさん是非ご参加ください
一緒に”ええ滝”を発見しましょ
さて、神山いい顔づくり委員会では
鶏鳴の滝周辺の環境整備と名所つくりの一環で
神有川渓流にある滝を発見するハイキングを企画しました
担当部会(K副委員長)も一生懸命やってくれています
今年度より女性部員も加わり、いろんなアイデアも出ています^^
みなさん是非ご参加ください
一緒に”ええ滝”を発見しましょ
2008年09月23日
秋・・・お彼岸
秋分の日、秋晴れのいいお天気
今日も仕事です
景気が悪いのか、人気がないのか、天気が悪いのか・・・せめて元気だけでも。
庭のコスモスも満開

笹ヶ岳を望む
去年の秋に拾ってきたどんぐり

いくつか育ちました
今日も仕事です
景気が悪いのか、人気がないのか、天気が悪いのか・・・せめて元気だけでも。
庭のコスモスも満開
笹ヶ岳を望む
去年の秋に拾ってきたどんぐり
いくつか育ちました
タグ :笹ヶ岳
2008年09月22日
うんうん
秋晴れのいいお天気
稲の刈り入れもだいぶん進んでいるよう
後残ってるのは・・・もち米かな
そして、山田錦!(信楽の酒・陶狸夢の酒米)・・・今年の出来栄えはいかに。

信楽長野・浄観寺
ついつい逃げてしまいます・・・あかん!
稲の刈り入れもだいぶん進んでいるよう
後残ってるのは・・・もち米かな
そして、山田錦!(信楽の酒・陶狸夢の酒米)・・・今年の出来栄えはいかに。

信楽長野・浄観寺
ついつい逃げてしまいます・・・あかん!