「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月21日

危機管理・・・新型インフルエンザ

今日は大津で仕事関連の研修会がありました。(延期かなと思っていたのですが)
昨日、滋賀県でも新型インフルエンザの感染者が確認され
今日から県内の高校は休校になりました。
色んな方面で影響が出ています。

大津駅周辺もいつもより人が少なそうに思いました。(マスクの人が目立ちましたが)
色んな行事が中止や延期になりそうです。
移らない、移さないためにも仕方がないです。

弱毒性だから大丈夫とか、まさか自分は大丈夫とかでは済まされません。
本日、甲賀市も新型インフルエンザ対策について発表されました。
明日の新聞折り込みでもお知らせするそうです。

甲賀市WEBにも掲載されています←クリック

夕方から1時間ほど青少年育成市民会議信楽支部の監査がありました
事業内容・収支決算を監査してもらいました…無事に済みました。
この時期は総会シーズン…結構忙しいです。  


Posted by 鶏鳴の滝 at 19:39Comments(2)今日のこと

2009年05月10日

苔玉屋あひる堂

汗ばむほどのいいお天気・・・田植えも終盤・・・カエルの合唱^^
にぎやかです。

他人が自分のために一生懸命になってくれる・・・涙が出るほどありがたい。

午後から友達に会いに・・・みんなお出かけで誰一人会うことが出来ず^^;
あきらめて来月の 『げなげな市』に向けて、苔玉づくりをやりました。


苔玉は水やりが大事です。深い容器に水をためて苔玉の部分をドボンと5分くらい浸けます。




  
タグ :苔玉


Posted by 鶏鳴の滝 at 21:19Comments(2)今日のこと

2009年04月19日

La Festa Primavera 2009 神山通過

いいお天気・・・暑いくらいです
クラッシックカーイベント『ラ・フェスタプリマヴェラ2009』が今日から21日まで開催されています


3日間で1000kmをいろんな町を通りながら、各チェックポイントを通過。
信楽陶芸の森もチェックポイントで、次のポイントまでの道のりで・・・
R422・神山を爽やかな風と共に駆け抜けて行かれました。
沿道には子供からお年寄りまで50人ほどの観客が、楽しそうに声援を送られていました。
信号待ちする車には間近でしゃべれる機会もあり楽しかったです。


ドライバーは堺正章さん・・・笑顔で声援に手を振ってはりました^^


最終?は、東儀秀樹さん・・・途中パンクをしたらしく・・・先頭から1時間15分遅れで通過





  


Posted by 鶏鳴の滝 at 17:17Comments(2)今日のこと

2009年03月20日

卒業式・・・忘れてはならない

3月19日・・・暖かな今日、信楽小学校の卒業式が
穏やかな空気の中挙行されました


学校評議員として臨席いたしました・・・3期勤めた私も評議員の卒業です
72名の卒業生のみなさんおめでとうございました

この子たちの入学式の時もPTA役員として出席しており
年月の経つ早さと、目を見張る成長に感激しました(自分も年を重ねたことも)

いい卒業式でした・・・校長先生の涙も・・・
一昨年の夏、四万十川での水難事故で尊い命を落としたあの子も一緒に卒業しました
校長先生の手作りの卒業証書を見せていただきました・・・悲しすぎます

卒業生には、素敵なあの子の分まで一生懸命に生きて欲しいと願いました。

忘れてはいけません。命の尊さと子供達の安全。
と、自分に言い聞かせた卒業式でした。
いつかはあの時に感じた悲しさや、空しさ、憤りは薄らいでしまうかも知れませんが
「もう2度と同じ過ちは犯してはならない」という事は忘れてはならない。

校庭にはやさしい春の日差しが降り注いでいました

今日の鶏鳴の滝
  


Posted by 鶏鳴の滝 at 00:25Comments(0)今日のこと

2009年02月28日

土曜元気塾

朝から良いお天気・・・気持ちがいいです^^

午前中仕事の合間を縫って信楽東公民館事業の『土曜元気塾』のお手伝い

毎月第3土曜日に開催されているこの事業は
地域の(江田・神山)子どもたちを対象に
色んな体験をされています

今回は琵琶湖の魚がテーマ
メインは『ホンモロコ』です
神山に在住の方でホンモロコの養殖をされている方がおられ
見学に・・・そして・・・1kg分けていただき・・・唐揚げにして
おいしくいただきました^^



で、私の担当は・・・神山を流れる大戸川で見られる魚を中心に
琵琶湖の魚も知ろうと、宝探しゲームを通して楽しくお勉強をやりました。


  
タグ :土曜元気塾


Posted by 鶏鳴の滝 at 11:23Comments(0)今日のこと