2007年12月14日
仕込み順調^^
この季節の楽しみはこれ!!
各蔵から新酒しぼりたてが出てきました。フレッシュなちょっと荒々しい、お米のふくよかな味わい・・・
この時期にしか味わうことの出来ない天地の恵み。。


信楽の酒 陶狸夢(どりーむ)しぼりたて原酒も仕込みも順調で
昨日、蔵の人が仕込み途中のお酒(非売品)を持ってきてくださいました。
シュワシュワ・ピチピチ…うまい!出来上がりが楽しみです。12月22日発売予定
陶狸夢
今回で8回目の仕込みとなります
この酒を造るきっかけは・・・地産地消でした(他には人づくり、まちづくりetc)
原料米 信楽産 山田錦 (この酒を造るために作付けしてもらってます)
酒名 一般公募108点の中から選びました
ラベル 陶芸家(冨増さん)に書いていただきました

滋賀新聞より
各蔵から新酒しぼりたてが出てきました。フレッシュなちょっと荒々しい、お米のふくよかな味わい・・・
この時期にしか味わうことの出来ない天地の恵み。。
信楽の酒 陶狸夢(どりーむ)しぼりたて原酒も仕込みも順調で
昨日、蔵の人が仕込み途中のお酒(非売品)を持ってきてくださいました。


今回で8回目の仕込みとなります
この酒を造るきっかけは・・・地産地消でした(他には人づくり、まちづくりetc)
原料米 信楽産 山田錦 (この酒を造るために作付けしてもらってます)
酒名 一般公募108点の中から選びました
ラベル 陶芸家(冨増さん)に書いていただきました

滋賀新聞より
Posted by 鶏鳴の滝 at 18:33│Comments(0)
│酒