「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2010年08月14日

信楽のお盆

しかし…蒸し暑いです。

お盆は仕事は忙しいけれど、何かゆったり、落ち着いた雰囲気で好きです。
信楽の初盆家庭は立派に飾られ新仏さんを丁寧に迎えられます。
13日から15日は渋滞するほど、皆さんがそれぞれ関係のある初盆家庭へお参りをされます。
これが棚参りです。生活改善で簡素化はしていますが、たいそうな行事です。

となりのお寺のかわいいお坊さんも檀家回りをされています。(檀家が多いので分担です)
信楽のお盆

信楽のお盆

同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 18:52│Comments(0)まち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。