「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2010年08月01日

げなげな

8月…えっ!もう8月。
今日も朝から猛暑でした。
お寺の掃除が朝からあり、終わってからげなげな市へ

鎮守の森は涼しく感じます。

げなげな
新しいお店も出ていて、相変わらず賑わっています。
しかし…敬服しますわ信楽GIPのみなさん
アメニモマケズ モウショニモマケズ ゴッカンニモマケズ・・・毎月1回の開催、すごいです。

久しぶりの遭遇…滋賀の食爺さん なんかホッとしました。

タグ :げなげな市

同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 21:54│Comments(2)まち
この記事へのコメント
いやぁーこちらこそ・・

お久しぶりでした・・猛暑が続きますが・・頑張りましょう!

ありがとうございました。
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2010年08月01日 22:17
滋賀の食爺さん
猛暑を丸坊主で乗り切りましょう^^
またどこかで・・・
Posted by 鶏鳴の滝 at 2010年08月02日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。