「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2009年06月07日

朝から晩まで・・・コミュニティ

爽やかなお天気・・・今日は『野休み』(神山地区だけかな)

7:00・・・野休みの日はお寺の清掃作業です
     主に草刈りをしますが、お寺の広い敷地も
     300人ほどでやりますので、あっと言う間にきれいになりました。
9:30・・・信楽『げなげな市』出店
     ワクワクしながら会場の新宮神社へ
     すでにどの店も準備が整っていました
     当店『苔玉屋 あひる堂』はコンパクトな荷物なので・・・チョチョイノチョイ
 
朝から晩まで・・・コミュニティ
朝から晩まで・・・コミュニティ
朝から会場はお客さんがひっきりなしに・・・地元の知った顔・・・観光客・・・
当店は・・・ぼちぼちでした^^;
色んな出会いがあって・・・ほのぼの・・・のんびり・・・楽しい市でした

朝から晩まで・・・コミュニティ
朝から晩まで・・・コミュニティ 

夜は町内会の常会
今回は4月から始まった市の出前講座
自主防災組織について講演していただきました

     
      

同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 23:16│Comments(6)まち
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
楽しかったです・・たまには楽しむ方に
まわらせてもらいました!(^-^)/
ミステリーちょうちんあひる堂・・ブログに・・載せました!
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2009年06月07日 23:45
1日の予定を見てビックリw

本当にお疲れ様でしたm(__)m
朝から晩までコミュニティ・・・素晴らしいです!

私も楽しかったです♪
Posted by ぺこちゃんぺこちゃん at 2009年06月08日 01:32
おおきに!ありがとうございました。
苔玉もよかったし、いっしょに置いてあった
陶器の招き猫やアヒルも気になりました。
また、よろしくお願いします。
Posted by しんちゃんしんちゃん at 2009年06月08日 07:26
滋賀の食爺さん
久しぶりにお出会い良かったです
いつも楽しそうでなによりです
・・・ミステリー爺さん

ぺこちゃん
お疲れさまでした^^ありがとう

しんちゃん
お買いあげ頂きありがとうございました^^
こちらこそよろしく
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年06月08日 17:43
一日お疲れ様でした。初めて見せてもらい、いつもの
感じとはまた違った「苔玉屋 あひる堂」 いい感じ(けんじ)
でした・・・(^~^;) 苔玉もゲットできましたし、きばって水
やってます。 古着のアロハで益々箔がつきそうですね。
Posted by tanuki at 2009年06月08日 23:56
tanukiさん
いい感じでした
そして、お買いあげありがとうございました

アロハ・・・(密かにお気に入りです)
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年06月09日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。