「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2008年07月16日

大松明・・・信楽火まつり

信楽火まつりも近づいてきました(7月26日)

火まつり連『神山龍神会』も着々と準備が進んでいます

メンバーで今年は出られない者もいますので、去年よりは少ないかな。(大きさと、高さでカバー)

参加者募集中!です

先日、大松明を作りました。
全長3m30cm 重さ25kg
葦・竹・木で出来ています
旭橋までには半分くらいは燃やしたいです。(山道はキツい^^;)
大松明・・・信楽火まつり














去年の240cmの松明




同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 00:20│Comments(4)まち
この記事へのコメント
お久しぶりです!

火まつり楽しみにしています。
昨年は・・見られなかったので・・7月26日は見に行きます。
鶏鳴の滝さん・・頑張ってくださいね、

爺さんも大松明かつぎたいですが・・体力がいりそうですね、(^-^)/
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年07月16日 08:37
今年は参加できなくて本当に申し訳ございません。
そして、自分自身とても残念です。
来年は参加できるように努めたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 50年式タイプうさぎ at 2008年07月16日 10:22
滋賀の食爺さん こんばんは
良い祭りですよ、楽しみにしていて下さい。

松明を用意しときましょか^^
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年07月16日 19:48
50年式タイプうさぎ さん
あ~、残念だ。来年は是非。
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年07月16日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。