「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2008年07月14日

いい顔づくり委員会7月例会

今夜はいい顔づくり委員会の例会でした

■7月21日(海の日)朝8時集合(神山会館)
 鶏鳴の滝~笹ヶ岳への登山道新ルートを探しに行きます(GPSを持って)
 それと、鶏鳴八滝選定へ向けて候補滝を探します。

■お月見コンサート9月14日(日)
 出演者を募集していました(神山在住の小・中・高生で楽器が出来る人)
 なんと!現在のところ、ピアノやお琴で16名の応募がありました
 そして、ガムランの出演者も決まりました。
 
素敵なコンサートになるよう頑張りましょう(お天気次第ですが^^;)




同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 23:05│Comments(2)まち
この記事へのコメント
7月21日の事業には参加させていただこうと思っております。
たいしてまにあいませんが、よろしくお願いします。

9月14日の事業、16名も応募があったんですね!
神山の子どもたちってなかなかたいしたもんですね~。
Posted by 50年式タイプうさぎ at 2008年07月16日 10:27
50年式タイプうさぎ さん

21日宜しくお願いします。

お月見コンサートの出演者も決まってきました
ガムランの奏者とも打ち合わせをしてきます
お楽しみに。。
それから・・・・是非お手伝い下さい。
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年07月16日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。