2009年04月04日
30年・・・時は埋まる
昨夜は高校時代の同窓会発起人会の会合に湖南市まで・・・
用事があり途中からの参加でしたが・・・すでに詳細は決まってました^^;
卒業以来初めて会う女子・・・30年経っても変わっていません!?
同級生はいつまで経っても・・・高校生。
卒業して30年、初?の学年同窓会です。
349の同級生、何人集まれるのか楽しみです。
用事があり途中からの参加でしたが・・・すでに詳細は決まってました^^;
卒業以来初めて会う女子・・・30年経っても変わっていません!?
同級生はいつまで経っても・・・高校生。
卒業して30年、初?の学年同窓会です。
349の同級生、何人集まれるのか楽しみです。
Posted by 鶏鳴の滝 at
09:44
│Comments(0)
2009年04月01日
今日の鶏鳴の滝・・・新年度スタート
午前中は薄日が差すまずまずのお天気だったので
新年度スタートの鶏鳴の滝へ・・・
神山いい顔づくり委員会事業の八滝選定準備もボチボチ進んでいます
皆さんに滝の名称を付けていただきたいと考えています・・・詳細が決まり次第お知らせします
今日の鶏鳴の滝は・・・小鳥がさえずり・・・新芽がふくらみ・・・柔らかな日差しに・・・澄んだ水音・・・
春の息吹を感じる・・・いい季節です


大戸川堤防の桜も色づき始めました・・今年は早く開花しそう

新年度スタートの鶏鳴の滝へ・・・
神山いい顔づくり委員会事業の八滝選定準備もボチボチ進んでいます
皆さんに滝の名称を付けていただきたいと考えています・・・詳細が決まり次第お知らせします
今日の鶏鳴の滝は・・・小鳥がさえずり・・・新芽がふくらみ・・・柔らかな日差しに・・・澄んだ水音・・・
春の息吹を感じる・・・いい季節です
大戸川堤防の桜も色づき始めました・・今年は早く開花しそう