「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月30日

こやまDEフリマ 協賛 感謝

11月2日(日)は『こやまDEフリマ』10:00~15:00
お天気も良さそうだし
多くのご来場を心よりお待ちしています

今日の朝刊にチラシを折り込みました
チラシは開催までに2回折り込みです
費用は出展参加費と協賛でまかないます

大変協力的でうれしいです・・・神山ってええとこや!

ありがとうございます



当日は信楽東青少年育成区民会議による《花いっぱい運動》も開催されます
花苗とプランターそして土も用意してあり、皆さんに植えてもらい持ち帰って頂くそうです。
(数に限りがあります)★江田区・神山区の小・中・高校生の参加をお願いします
  


Posted by 鶏鳴の滝 at 13:00Comments(0)まち

2008年10月29日

11/2は『こやまDEフリマ』

秋本番!・・・紅葉はもうちょっと。

11/2(日)こやまDEフリマ
今年で5回目です・・・今回のブース数は37(模擬店を含む)
のんびりほのぼのした雰囲気で秋の1日を楽しめます

同じ日に神山会館では文化祭が開催されます
今回は『汽車土瓶展』が目玉かな^^

実りの秋・・・どこの柿の木もたわわに


家の畑の柿も花梨も豊作です
  


Posted by 鶏鳴の滝 at 12:12Comments(0)まち

2008年10月26日

11/8は・・・鶏鳴の滝へ行くらしい

信楽焼のたぬきご一行様・・・鶏鳴の滝へ
11/8たぬきの休日に行楽に出かけるらしい^^


こんな感じかなー  


Posted by 鶏鳴の滝 at 01:39Comments(0)鶏鳴の滝

2008年10月24日

たぬきの休日イベント

いろんなところでPRがされている『たぬき休むでぇー』
初めての試みなのでどうなる事やら・・・

缶バッチ

いい顔づくり委員会でもイベントを企画し参加します。
目的は「住民の郷土意識や連携意識の高揚」です

年に一度の「神山のええとこ発表会」みたいなものです

観光協会ではいろんなイベントをお考えのようです

いい顔づくり委員会主催のイベントは
■たぬき御一行様 鶏鳴の滝へ紅葉狩り■
 11/8・9
 日頃あらゆるところで頑張っている信楽焼のたぬきが、休日を利用して紅葉狩りを楽しみます。
 記念撮影やハイキングたぬきと一緒に紅葉の鶏鳴の滝をお楽しみください
 (鶏鳴の滝がたぬきでいっぱい!?)

■笹ヶ岳山頂の大たぬき様 今夜はぐっすり■ 
 11/8~9
 日夜を問わず信楽の最高峰(738.8m)笹ヶ岳の山頂より山の安全、人との幸せを願って
 立っている信楽焼の大たぬきに代わって山頂で一泊

■山頂の大たぬき様に会いに行こう■ 
 11/9  9:00神山会館集合(約5時間コース)(お弁当・水筒持参)
 予定ルート 鶏鳴の滝~笹ヶ岳~南新田登山口

是非ご参加ください

  


Posted by 鶏鳴の滝 at 13:18Comments(2)まち

2008年10月22日

切手収集

久しぶりに雨・・・風邪をひいてしまった
なんか風邪をひきやすくなったような・・・

郵便局へ行ったらこんな切手が売ってました。
信楽オリジナルだそうで・・・1200円
80円切手が10枚ついて・・・あっ!しまった^^;400円はデザイン料とか


小学生の頃、切手収集が流行っていて
朝早くから並んで買いに行った事を思い出した。

  
タグ :信楽


Posted by 鶏鳴の滝 at 23:02Comments(0)今日のこと