「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2007年12月30日

まだまだ納められません

今年も残すところ後2日
仕事は31日までみっちりとあります。有り難い^^;
(少し時間を作ってブログの更新を・・・)

今日は午後1時から神山会館の門松作りと神山地内の採掘場の視察に行ってきました。
区役員の恒例行事です。


恒例の神山会館の門松作りに初参加。
まだまだ納められませんまだまだ納められませんまだまだ納められません
立派な門松ができました。来年は神山区にとっていい年になることを願います。



まだまだ納められませんまだまだ納められませんまだまだ納められません
谷の向こうは長野 遠景に見える山は笹ヶ岳 広大な採掘場

もう40年ほど前から掘られている『長石山』です
地元への土砂災害の防止や隣接の山林の境界などを視察しました。寒かったkao03

まだまだ納められません。今日と明日、仕事がんばります。


同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 15:25│Comments(0)まち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。