「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2007年11月13日

深まりゆく秋 鶏鳴の滝散策

深まりゆく秋 鶏鳴の滝散策
キャンプ場跡(11月11日)

鶏鳴の滝周辺には昔(いつ頃かはまた調べます)水力発電所があり、
その名残が今もあちこちに・・・
深まりゆく秋 鶏鳴の滝散策
鶏鳴の滝上流には石組みの立派なダムが残っている

深まりゆく秋 鶏鳴の滝散策
山中には石垣が・・・疎水跡

深まりゆく秋 鶏鳴の滝散策
鶏鳴の滝すぐ手前に山の上から川まで一直線に(約200m)溝が

水力発電か・・・エコやなぁ


同じカテゴリー(鶏鳴の滝)の記事画像
お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止
今日の鶏鳴の滝
今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高
今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春
雪の鶏鳴の滝
今日の鶏鳴の滝・・・極寒
同じカテゴリー(鶏鳴の滝)の記事
 お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止 (2013-04-30 13:21)
 今日の鶏鳴の滝 (2012-07-23 00:20)
 今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高 (2012-04-29 23:47)
 今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春 (2012-04-08 21:46)
 雪の鶏鳴の滝 (2012-02-20 13:23)
 今日の鶏鳴の滝・・・極寒 (2012-02-02 22:13)


この記事へのコメント
はじめまして!
滝の奥のダムは私と息子のお気に入りの「秘密の場所」でした!
初めて足を踏み入れた時は天国かと思いました♪
鳥がさえずり、花が咲いていて古びたダム湖に映っていて・・・地元の方でも知っている人が少なかったので幼かった息子と「秘密の場所」って言ってたんです(*^_^*)
発電所があったのははじめて知りました!
エコですね~
Posted by ぺこちゃん at 2007年11月28日 11:56
ぺこちゃん はじめまして?
「秘密の場所」でしたか・・・公開してしまいました^^;
ほんとにいい所です。パッと空が開けて、あたりの空気が一瞬にして変わったかのような所、小鳥のさえずりと渓流の水音だけが聞こえる・・・桃源郷。(ちょっとオーバーかな)
Posted by 鶏鳴の滝鶏鳴の滝 at 2007年11月28日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。