「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2009年05月30日

げなげな市にむけて…苔玉屋あひる堂

6月の『げなげな市』は7日(日曜日)
出店数も前回よりかなり増えたそうで…楽しみです

時間を見つけて…気分転換に…ぼちぼち作っています

トキワシノブと炭のコラボ…夏向きにいい感じ
げなげな市にむけて…苔玉屋あひる堂
げなげな市にむけて…苔玉屋あひる堂

お気に入り…非売品 ケヤキとイワヒバ
げなげな市にむけて…苔玉屋あひる堂


タグ :苔玉

同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 18:57│Comments(3)まち
この記事へのコメント
けんちゃん!!
ほんまに ありがとう~!!

涼しげで とてもいい感じですね。
楽しみにしています。

6月7日 晴れますように・・・
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年05月30日 19:42
こんばんわ、

げなげな市・・楽しみです。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年05月30日 20:11
信楽GIPさん
ありがと~^^
ぼちぼち頑張ります


滋賀の食爺さん
こんにちは…今日はどちらに出没?^^
げなげな市・・・乞うご期待
Posted by 鶏鳴の滝 at 2009年05月31日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。