「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2008年12月28日

今日の鶏鳴の滝・・・書き初め

世間はお休み・・・私は後3日仕事が出来る^^;

今日の鶏鳴の滝・・・書き初め
今年最後かな・・・今日はお不動さんの日・・・何とか1年がんばれました・・感謝

この間の新聞折り込みに神山神社の書き初め展(1月3日まで開催)の募集があり
今日締め切りということで・・・一念発起し・・・何を血迷ったか・・・
今日の鶏鳴の滝・・・書き初め

コレは鶏鳴の滝のいいPRになると思い・・

中学校以来のお習字・・・自己流にて出展することに
なんかドキドキ・・・ほどよい刺激です

子どもが使っていた習字道具を引っ張り出し・・・・
思うように書けない・・・そりゃ・・・習ったこともないし^^;

今日の鶏鳴の滝・・・書き初め
何枚も何枚も・・・

鶏鳴の滝への想いだけで書き上げ・・・参加することに意義がある!と自分に言い聞かせ
恥ずかしながら神社へ持ち込みました
地元の書道の先生もおられましたので・・・こそっと神主さんに手渡し。
展示していただけるそうで・・・恐縮です^^;










同じカテゴリー(鶏鳴の滝)の記事画像
お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止
今日の鶏鳴の滝
今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高
今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春
雪の鶏鳴の滝
今日の鶏鳴の滝・・・極寒
同じカテゴリー(鶏鳴の滝)の記事
 お知らせ~鶏鳴の滝遊歩道通行止 (2013-04-30 13:21)
 今日の鶏鳴の滝 (2012-07-23 00:20)
 今日の鶏鳴の滝・・・4月観測史上最高 (2012-04-29 23:47)
 今日の鶏鳴の滝・・・気づけば春 (2012-04-08 21:46)
 雪の鶏鳴の滝 (2012-02-20 13:23)
 今日の鶏鳴の滝・・・極寒 (2012-02-02 22:13)


この記事へのコメント
ドラマや映画でよく見る光景ですが…、酒蔵さんが「新酒」を作った際に、命名してラベルを直筆で書かはりますよね。
付けた名前にも想いが込められていて、達筆で…

いつまで展示なんでしょうか?
是非見に行かせていただきます。

普段から進物用のお酒とかに、書いておられるんでは?
Posted by band masterband master at 2008年12月28日 23:50
band masterさん
神山神社で1月3日までです
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年12月29日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。