2008年09月16日
いい顔づくり委員会・・・滝 部会
今夜の月夜もいい
今日はいい顔づくり委員会の滝部会が開催された
各副委員長も参加し、10月5日(日)に開催する
『鶏鳴の滝+“ええ滝”発見ハイキング』に向けて活発な協議が行われた。
会議が始まる前は先日のお月見コンサートの話題・・・
確かに大成功であった。
が、目的は神山の街づくりであるので、このコンサートの成功がどのように街づくりに寄与できたかである。
この辺を検証し今後の事業をやっていかなければならないと考える。
単なるイベントの成功ではいけないのである。
でも、今は手放しで喜んでますが^^;
観客約200人・出演者27人・スタッフ35人・・・この人と人との繋がり、そして一体感が街づくりに必要なモノの一つだと思う。
今日はいい顔づくり委員会の滝部会が開催された
各副委員長も参加し、10月5日(日)に開催する
『鶏鳴の滝+“ええ滝”発見ハイキング』に向けて活発な協議が行われた。
会議が始まる前は先日のお月見コンサートの話題・・・
確かに大成功であった。
が、目的は神山の街づくりであるので、このコンサートの成功がどのように街づくりに寄与できたかである。
この辺を検証し今後の事業をやっていかなければならないと考える。
単なるイベントの成功ではいけないのである。
でも、今は手放しで喜んでますが^^;
観客約200人・出演者27人・スタッフ35人・・・この人と人との繋がり、そして一体感が街づくりに必要なモノの一つだと思う。
Posted by 鶏鳴の滝 at 23:09│Comments(0)
│まち