「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

2008年06月14日

市花ササユリと笹ヶ岳

梅雨の中休み・・・ササユリの季節です。

昨年制定された甲賀市の花・木・鳥…花はササユリです。
市花ササユリと笹ヶ岳


昔は至る所で目にしましたが環境の変化や乱獲で数が減りました。

神山にある信楽で一番高い山笹ヶ岳にもササユリがたくさん自生していまいた。

昨年6月中頃にササユリの調査に行きました。(登山道周辺)

頂上までに16本のササユリを見つけました(まだ蕾でしたが)
市花ササユリと笹ヶ岳市花ササユリと笹ヶ岳

おそらく、心ない人が球根ごと採っていくんでしょう。

登山道以外ではかなりの数のササユリが自生しているところがあります。そこはまだ荒らされていないです。

神山いい顔づくり委員会では7年前から笹ヶ岳の整備とササユリの保全に取り組んでいます。
市花ササユリと笹ヶ岳

山の植物はそこに咲いているから美しいのです。

是非ササユリ保全にご協力下さい。

明日時間があれば登りたいと思っています。今年はたくさん咲いているかな。





同じカテゴリー(まち)の記事画像
再生可能エネルギーで地域おこし
市内あちこち
今週末は『しがらき火まつり』
しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内
ササユリ調査隊
花まつり
同じカテゴリー(まち)の記事
 再生可能エネルギーで地域おこし (2013-02-20 10:57)
 市内あちこち (2012-11-14 18:16)
 今週末は『しがらき火まつり』 (2012-07-26 00:29)
 しがらき火まつり『火まつり連 龍神会』からのご案内 (2012-07-13 11:50)
 ササユリ調査隊 (2012-06-25 10:40)
 花まつり (2012-05-12 20:33)


Posted by 鶏鳴の滝 at 22:40│Comments(2)まち
この記事へのコメント
ササユリの季節と言うことでうちの店でもたびたびこの話題になっています。たしかに私が信楽に来た10年前は沢山見ることができましたが今はほとんど見ません。
環境より乱獲のような気がします…
ホタルもそうですが、見るだけにして持って帰らない贅沢さを知って欲しいですね!
Posted by ぺこちゃん at 2008年06月20日 07:57
ぺこちゃん 
ですよね、おそらく乱獲と里山を手入れしなくなったからでしょう。
食べ物でもそこで食べるからおいしい!
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年06月20日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。