「題字:うどよし」←クリック『がんばろう日本。』ロゴは、震災支援として、うどよしさんから提供を受けたものです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月30日

滋賀B級グルメバトル

大津で7月30日・31日に滋賀B級グルメバトルが開催される


詳しくは公式HP←クリック


甲賀市からも5店が出店予定

・朝宮産抹茶入りクレープ
・おこわ甲賀三昧
・しいたけカツカレー
・スヤキ
・朝宮茶スイーツ あさみや金時

楽しみです  

Posted by 鶏鳴の滝 at 00:11Comments(0)気になる

2011年06月25日

とれたて野菜市場開店!

一気に夏!今日は湿気も多く暑かったです。

昨夜は神山農地・水の会主催のホタル観賞会がありました。
ホタルが飛ぶまでふれあい会館で紙芝居。
神山の子どもたちキラキラした目で、紙芝居に釘付けでした。

紙芝居が終わり、辺りが暗くなってふれあい広場横の小川で観賞会。
今年も沢山のホタルを見ることができました。

さて、明日から毎週土日の予定で地元野菜の販売が始まります。
場所は信楽町神山ふれあい広場です。
明日は10時開店だそうです。

皆さん是非お越しください。

また、明日朝8時から不法投棄一掃クリーン大作戦が行われます。
行政と住民が協働で取り組みます。
  

Posted by 鶏鳴の滝 at 23:14Comments(3)まち

2011年06月23日

そや!しがらき火まつり

暑くなってきました・・・熱い祭りがやってきます・・・ワクワクします

しがらき火まつり2011
7月23日(土)
どなたでも参加できます


火まつり連 龍神会  
タグ :火まつり


Posted by 鶏鳴の滝 at 14:12Comments(2)まち

2011年06月19日

忍者検定

忍者になるぞ!宣言から10日。本日第4回忍者検定が甲南忍の里プララで開催されました。
初級と中級があり、(中級は初級合格者が受験できます)全国各地から(半数以上が県外)受験されました。
初級は50問出題され100点満点で60店以上が合格です。(忍者のコスプレと手裏剣投げで加点あり)
私も1点でも加点してもらおうと、忍者衣装で手裏剣投げに挑戦しました。


試験時間30分。記憶と勘と想像を頼りに全問回答。

結果発表・・・70数名受験のうち33名が合格。上位3位までは副賞あり。
なんと!実力以上に好成績で4位で合格しました。(筆記問題78点・コスプレ、手裏剣加点3点。合計81点でした)
正直、自信がありませんでしたので嬉しかったです。

これで一歩忍者に近づいた!?



結果発表までの間、お昼御飯を頂いたり、記念講演を聴いたりで、楽しく過ごすことができました。


帰りに甲賀市くすり学習館で今日から開催されている企画展『忍たま乱太郎』を見てきました。


  
タグ :忍者


Posted by 鶏鳴の滝 at 17:07Comments(0)

2011年06月09日

忍者になるぞ!



申し込みました・・・過去の検定問題を見てみると、かなり難しそう。
  
タグ :忍者


Posted by 鶏鳴の滝 at 16:58Comments(0)気になる