2010年09月08日
ボランティアガイド
昨日はしがらき観光ボランティアガイドの研修に参加。
窯元散策路のWaの代表のともちゃんが講師でした。
いつもは車で通ってる道も歩くと見えてくる・・・
楽しかったですが、ガイドできるか不安です。
トリエンナーレ2010 信楽まちなか芸術祭まであと23日です



信楽焼の普段が見れます
窯元散策路のWaの代表のともちゃんが講師でした。
いつもは車で通ってる道も歩くと見えてくる・・・
楽しかったですが、ガイドできるか不安です。
トリエンナーレ2010 信楽まちなか芸術祭まであと23日です

信楽焼の普段が見れます
タグ :信楽
2010年09月06日
畑な仲間・・・種まき
新シリーズ畑な仲間に動きが。
朝な夕なにゴソゴソと・・・山へ行って腐葉土を取りに行ってるらしい。
腐葉土というより、まだ枯れ葉やん^^
でも、一生懸命に取り組んでる様子・・・試行錯誤・・・四苦八苦
今朝種まきをしたそうです。

ちゃんと芽を出しておくれ

色んな種をまいたそうです
がんばれ!畑な仲間たち。
朝な夕なにゴソゴソと・・・山へ行って腐葉土を取りに行ってるらしい。
腐葉土というより、まだ枯れ葉やん^^
でも、一生懸命に取り組んでる様子・・・試行錯誤・・・四苦八苦
今朝種まきをしたそうです。
ちゃんと芽を出しておくれ
色んな種をまいたそうです
がんばれ!畑な仲間たち。
タグ :畑な仲間
2010年09月03日
世界記録に挑戦
9月に入っても猛暑が続きます。
異常気象ということらしいですけど、このままいくと我が家の畑でもパイナップルが採れるかも。
さて、今日の新聞折込に水口青年会議所の広報紙が入ってました。
なんでも、世界記録に挑戦するそうです。
詳細はこちら
↓↓↓クリック
水口青年会議所
市内に他に世界記録ってあるのかなぁ
異常気象ということらしいですけど、このままいくと我が家の畑でもパイナップルが採れるかも。
さて、今日の新聞折込に水口青年会議所の広報紙が入ってました。
なんでも、世界記録に挑戦するそうです。
詳細はこちら
↓↓↓クリック
水口青年会議所
市内に他に世界記録ってあるのかなぁ
2010年09月01日
着々と・・・鶏鳴八滝
今夜はいい顔づくり滝部会がありました。
鶏鳴八滝お披露目イベントの打ち合わせでした。
陶板製の案内板の除幕式・各滝に設置する名称を配した信楽焼たぬき・・・・滝めぐりスタンプラリー
記念品や準備物の確認・・・着々と進んでいます。
10月3日は是非ご参加ください。
部会の後は雑談に花が咲きます。夢が膨らみます・・・今までにもこの雑談から色んなモノが生まれてきました。
9月はお月見コンサートもありますよ。(詳細は決定次第お知らせします)

鶏鳴八滝 『岩しだれの滝』
鶏鳴八滝お披露目イベントの打ち合わせでした。
陶板製の案内板の除幕式・各滝に設置する名称を配した信楽焼たぬき・・・・滝めぐりスタンプラリー
記念品や準備物の確認・・・着々と進んでいます。
10月3日は是非ご参加ください。
部会の後は雑談に花が咲きます。夢が膨らみます・・・今までにもこの雑談から色んなモノが生まれてきました。
9月はお月見コンサートもありますよ。(詳細は決定次第お知らせします)
鶏鳴八滝 『岩しだれの滝』