2008年09月20日
雅楽の夕べ・・・優雅かな
今夜は信楽・新宮神社で「雅楽の夕べ」が開催された
雅楽にのせて舞いも奉納された
古の音・・・1200年以上も形を変えることなく綿々と受け継がれているとのこと
紫香楽宮の聖武天皇も同じ音を・・
境内には篝火もたかれ、とてもいい雰囲気でした。
先週はインドネシアの宮廷音楽、今宵は日本の宮廷音楽・・・暫し、優雅。



雅楽にのせて舞いも奉納された
古の音・・・1200年以上も形を変えることなく綿々と受け継がれているとのこと
紫香楽宮の聖武天皇も同じ音を・・
境内には篝火もたかれ、とてもいい雰囲気でした。
先週はインドネシアの宮廷音楽、今宵は日本の宮廷音楽・・・暫し、優雅。
2008年09月04日
しが県民情報に・・・
不安定なお天気・・・女心と秋の空・・・時代とともに激しくなった!? ^^;
今夜は神山の各所で小宮さんの宵宮が行われます
お参りし、皆で会食したり踊ったり歌ったり・・・
今日の読売新聞「しが県民情報」に以前取材をしていただいた
まちづくりと『お月見コンサート』の記事を掲載していただきました

限られた紙面ですが記者の腕でいい記事になっています。感謝。
■『お月見コンサート』2008
9月14日(日)18:00開場 19:00開演
開演までの間にみんなでお餅つきをします
■場所:信楽 神山 法蔵寺 大駐車場
■出演:神山の子供たちのピアノやお琴の演奏(19名)
インドネシア伝統音楽の『ガムラン』
みなさん是非お越しください
今夜は神山の各所で小宮さんの宵宮が行われます
お参りし、皆で会食したり踊ったり歌ったり・・・
今日の読売新聞「しが県民情報」に以前取材をしていただいた
まちづくりと『お月見コンサート』の記事を掲載していただきました
限られた紙面ですが記者の腕でいい記事になっています。感謝。
■『お月見コンサート』2008
9月14日(日)18:00開場 19:00開演
開演までの間にみんなでお餅つきをします
■場所:信楽 神山 法蔵寺 大駐車場
■出演:神山の子供たちのピアノやお琴の演奏(19名)
インドネシア伝統音楽の『ガムラン』
みなさん是非お越しください
2008年08月31日
たまには・・・勉強
久しぶりの青空・・・
朝から地域の小宮さんの(愛宕神社)の清掃と9月4日・5日の例祭の準備。
そして新大阪で勉強会。
車で行こうか迷ったが、ガソリン代や高速代を考えると電車のほうがいいと思い信楽高原鉄道とJRで行く事に。
信楽10:16発~新大阪12:08着・・・ちょっとした小旅行気分^^



たまには勉強会もいいものです。いろんなことを吸収し明日からの糧に・・・なればいいが^^;
朝から地域の小宮さんの(愛宕神社)の清掃と9月4日・5日の例祭の準備。
そして新大阪で勉強会。
車で行こうか迷ったが、ガソリン代や高速代を考えると電車のほうがいいと思い信楽高原鉄道とJRで行く事に。
信楽10:16発~新大阪12:08着・・・ちょっとした小旅行気分^^
たまには勉強会もいいものです。いろんなことを吸収し明日からの糧に・・・なればいいが^^;
タグ :勉強会
2008年08月23日
まずは予選リーグ突破!
信楽中学校男子バスケ部の全国大会(新潟)速報!
予選リーリーグ2勝で明日の決勝トーナメント出場決定

2008年度 第38回全国中学校バスケットボール大会サイト
さあ!いよいよ全国制覇に向けて・・・がんばれ!
予選リーリーグ2勝で明日の決勝トーナメント出場決定

2008年度 第38回全国中学校バスケットボール大会サイト
さあ!いよいよ全国制覇に向けて・・・がんばれ!
2008年08月22日
急がば回れ
今夜は五個荘で8時開始の会議がありました
家を出たのが7時・・・間に合わないな・・・そや!新名神で・・・
信楽~草津(名神)~八日市・・・何とか間に合いました。
急がば回れ・・・
『もののふ(武士)のやばせ(矢橋の渡し)の舟は速くとも急がば回れ瀬田の唐橋』
ちょっと意味が違うかな^^;
今日(21日)信楽中学校バスケット部男子が全国大会(新潟)へ向け出発しました。
ワクワク・・・ドキドキ・・・
がんばれ!信中。
明日は応援バスが出るそうです。
がんばれ!応援団。
出発前のバスケ部を見に体育館へ・・・みんな引き締まったいい顔してました。

2008年度 第38回全国中学校バスケットボール大会サイト
家を出たのが7時・・・間に合わないな・・・そや!新名神で・・・
信楽~草津(名神)~八日市・・・何とか間に合いました。
急がば回れ・・・
『もののふ(武士)のやばせ(矢橋の渡し)の舟は速くとも急がば回れ瀬田の唐橋』
ちょっと意味が違うかな^^;
今日(21日)信楽中学校バスケット部男子が全国大会(新潟)へ向け出発しました。
ワクワク・・・ドキドキ・・・
がんばれ!信中。
明日は応援バスが出るそうです。
がんばれ!応援団。
出発前のバスケ部を見に体育館へ・・・みんな引き締まったいい顔してました。

2008年度 第38回全国中学校バスケットボール大会サイト